平成18年度 愛媛県環境教育研究発表会


               下記要領により愛媛県環境教育研究発表会を実施しました。


1 大会主題  

  「環境問題に関心をもち、よりよい環境づくりに主体的に取り組む児童生徒の育成」

2 期  日    平成18年8月4日(金) 9:00〜15:45

3 会  場    愛媛県南宇和郡愛南町

4 主  催    愛媛県教育研究協議会

5 日  程
            9:00〜 9:30  受付
            9:30〜10:00  開会式
           10:00〜11:10  研究発表 及び 研究協議
           11:10〜12:30  講話
           12:30〜13:30  昼食
           13:30〜13:45  受付
           13:45〜15:45  実技研修

6 研究発表   

   愛南町立魚神山小学校
  
  
「ふるさと内海に生きる」
     〜地域を見つめよう、自分を見つめよう〜


                                               発表者 松岡 竜彦 先生 

  松山市立日浦中学校
  
  
「環境と豊かに関わり、環境問題に関心を持ち、
     よりよい環境作りに主体的に取り組む生徒の育成」

                                               発表者 玉井 年 先生
                   

7 講話

  
 演題 「学校と地域産業(行政)との連携」

講 師 兵頭 重徳氏 (愛南町役場水産課振興室専門員)


8 実技研修

   流木アート
   藻塩づくり
   ジェルキャンドルづくり
   愛南町内海海洋資源開発センター見学