平成28年10月6日(木)13時~15時30分、エスポワール愛媛文教会館において、教育座談会が行われました。
【テーマ】 「子どもの体力と競技力の向上について考える」
【趣 旨】
近年、生活様式等の変化に伴い、体格(身長・体重)に恵まれた子どもたちが増えている。その反面、「体力・運動能力調査」では、子どもの体力・運動能力が低下傾向にあるという結果が出ている。
このような状況は、子どもが豊かな人間性や「生きる力」を身につける上で影響を及ぼし、人間性豊かな人材の育成を妨げるなど、社会全体にとっても軽視できない問題である。
このようなことから、今回はさまざまな立場から、子どもの体力・運動能力の向上と、えひめ国体やオリンピック等に向けての競技力の向上について考え、どのように関わっていけばよいか等の意見を元に検討し、今後の学校現場での指導に生かしたい。
【座談会の骨子】
1 子どもの体力・競技力の今(現状と課題)
2 子どもの体力・競技力の未来(課題解決に向けた取組)
【出席者】(敬称略)
*愛媛FC地域連携課 ホームタウン担当課長
*愛媛県PTA連合会 会長
*愛媛県教育委員会 保健体育課 主幹
*愛媛大学教育学部 准教授
愛教研法制情報局長
愛教研情報宣伝部長(司会)
愛教研情報宣伝部常任部員(記録)常任部員
愛教研情報宣伝部員 11名
*の皆様からお話を伺いました。
【座談会の流れ】
◎はじめのあいさつ
◎子どもの体力・競技力の今(現状と課題)
○バランス良く成長する子どもの育成
○子どもたちの現状
○調査結果から
○育ちにみられる課題
◎子どもの体力・競技力の未来(課題解決に向けた取組)
○きっかけづくりと環境
○場や環境への対応
○子どもの体力・競技力向上に向けて
○学び続ける指導者
◎おわりのあいさつ
※詳細は 平成29年1月16日発行の愛教研教育情報353号に掲載されています
H29教育座談会 |
教育座談会 |