syuji さんの日記
2021
11月
15
(月)
15:37
本文
11月13日に、オンライン配信(ハイブリット型)で青年教職員研究大会を行いました。新型コロナウィルスの感染防止のため、午前中開催とし、会場に参集する人数を制限し、参加希望の青年部員はオンラインで参加しての大会となりました。
大会テーマは「青年教職員としての働き方」で、4名の講師の先生からお話をしていただきました。まず、株式会社テックアイエス取締役社長に「テクノロジーから見る未来と人材育成」という演題で講演をしていただきました。次に、実践に向けての講話ということで、広島県三次市善聴寺住職に「命の燃やし方」という題でお話をしていただきました。その後、整理収納アドバイザーの先生に「くらしと人生を整えるお片付け術」という題でお話をしていただきました。スペースと使いやすさを見直すということで、動線を視点に教員が使っている机の基本的な使い方を話してもらいました。最後に、松山市内の教頭先生に「GIGAスクール元年お得にICTを使っちゃおう!」という題でお話をしていただきました。「わたしの話は、メモをペンで書き込むよりも、スマホやタブレットの写真機能や録音機能を使ってください。」と言われ、ICTを「お得に」使うことができました。
なお、この大会の様子は、近日中に愛教研会員に期間限定でユーチューブ配信する予定です。愛教研グループウェア―掲示板を御覧ください。
今回の研究大会は、自由参加、コロナ対応ということなど今までの大会と違った大会運営となりました。このことはアフターコロナの手立ての一つとして、今後の大会の在り方に繋がるものとなりました。
大会テーマは「青年教職員としての働き方」で、4名の講師の先生からお話をしていただきました。まず、株式会社テックアイエス取締役社長に「テクノロジーから見る未来と人材育成」という演題で講演をしていただきました。次に、実践に向けての講話ということで、広島県三次市善聴寺住職に「命の燃やし方」という題でお話をしていただきました。その後、整理収納アドバイザーの先生に「くらしと人生を整えるお片付け術」という題でお話をしていただきました。スペースと使いやすさを見直すということで、動線を視点に教員が使っている机の基本的な使い方を話してもらいました。最後に、松山市内の教頭先生に「GIGAスクール元年お得にICTを使っちゃおう!」という題でお話をしていただきました。「わたしの話は、メモをペンで書き込むよりも、スマホやタブレットの写真機能や録音機能を使ってください。」と言われ、ICTを「お得に」使うことができました。
なお、この大会の様子は、近日中に愛教研会員に期間限定でユーチューブ配信する予定です。愛教研グループウェア―掲示板を御覧ください。
今回の研究大会は、自由参加、コロナ対応ということなど今までの大会と違った大会運営となりました。このことはアフターコロナの手立ての一つとして、今後の大会の在り方に繋がるものとなりました。
閲覧(3779)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |